HTMLエディタの「リンク挿入/編集」ボタンから「リンクタイプ:E-Mail」のリンク設定を行うと、件名や本文が文字化けして表示されることがあります。
これは件名や本文が日本語で入力されても、システム仕様で日本語文字は挿入できない設定の為です。
対処方法としては、ソース表示を行って文字化けした部分を直接書き換えます。
■手順
- 管理画面で、メールアドレスのリンク設定を行ったページの編集画面を開き、[HTML編集/プレビュー]をクリックして、[HTMLエディタ]を起動します。
- [HTMLエディタ]の[ソースボタン]を押し、HTMLソース表示に切り替えます。
メールアドレスのリンク設定部分は以下の様に表示されています。(色枠で囲まれていない部分)

- まず、件名の内容を書き換えます。
「subject=」と「 」の間の文字(上図の青下線部分)を削除して、件名を入力して下さい。
- 次に本文の内容を書き換えます。
「 」と「 」の間の文字(上図の緑下線部分)を削除し、本文を入力して下さい。
【参考:本文に改行を入れる場合】
改行をしたい場所に「 」(全て半角で、パーセント記号・ゼロ・大文字のD・パーセント記号・ゼロ・大文字のA)を記述して下さい。メール画面で改行されて表示されます。
- [HTMLエディタ]の[ソースボタン]を押し、通常の編集画面に戻ります。
この時、内容を書き換えたリンク設定部分を選択して「リンク挿入/編集」ボタンをクリックすると、設定内容がリセットされ、再び文字化けしてしまいます。件名と本文の書換え後は「リンク挿入/編集」ボタンから設定変更を行わないようにご注意下さい。
- [保存ボタン]を押して[HTMLエディタ]での変更を保存します。
- 編集画面に戻ってきたら[修正ボタン]を押してください。
- 公開画面に、メールアドレスのリンクが設定されましたので、リンクをクリックしてメール画面を立ち上げ、件名や本文が文字化けせず設定通りに表示されるかご確認下さい。
(更新日:2011年2月15日)
|